北海道食文化研究会
  • Home
  • 北海道食文化研究会とは
    • 歴代会長あいさつ
    • 設立趣旨
    • 運営組織
    • 発起人紹介
    • 会則
    • ご入会・お問い合わせ
  • セミナーレポート
    • 第17回セミナー「酪農畜産部会」2023/10/13
    • 深江園子の「ほっかいどう食文化研究室」2023年
    • 第16回セミナー「水産部会」2023/7/20
    • 2023年 賞味会2023/3/2
    • アウトドア飯 2022年
    • 第15回セミナー「これからの北海道の食文化」2022/11/11
    • 深江園子の「ほっかいどう食文化研究室」2022年
    • アウトドア飯 2021年
    • 第14回オンラインセミナー「北海道米 米粉」2022/1/5
    • 第13回オンラインセミナー「北海道米」2021/7/26
    • シェフのおうちレシピ2020年
    • 2019年 賞味会2019/11/8
    • 第12回セミナー「農林産部会」2019/10/6
    • 第11回セミナー「水産部会」2019/8/27
    • 第10回セミナー「酪農畜産部会」2019/6/6
    • 2018年 賞味会2018/11/15
    • 第9回セミナー「農林産編」2018/10/11
    • 第8回セミナー「水産編」2018/8/28
    • 第7回セミナー「温度」畜産編2018/6/14
    • 第6回セミナー「発酵と熟成」賞味会2017/11/13
    • 第5回セミナー「発酵と熟成」農産編2017/9/20
    • 第4回セミナー「発酵と熟成」畜産編2017/6/8
    • 第3回セミナー「発酵と熟成」水産編2017/3/9
    • 第2回セミナー「だし・キノコ」2016/10/13
    • 第1回セミナー「だし・昆布」2016/6/9
  • メディア掲載情報
  • コラム
  • ご入会・お問い合わせ
  • Untitled

[ 第17回セミナー開催のお知らせ ](2023/8/29更新)

酪農畜産部会 ”北海道における「たまご」の今と未来”
 日時:10月13日(金)13:30~16:00
 場所:北海道大学 FMI国際拠点
身近過ぎてうっかり見落としがちな、貴重なタンパク栄養源「たまご」を取り上げ、たまごの持つ特性を深堀していきます。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
お申し込みは、案内のQRコードまたは下記URLより必要事項を入力の上、お申し込みください。
【参加お申し込みフォーム】
https://forms.gle/sAWx1VUZmmi5JHVt7
Picture

[ ラジオ放送のお知らせ ](2023/9/9更新)

​深江園子のほっかいどう食文化研究室 Season2 9月12日(火)スタート!
毎週火・木曜日 12:30~13:00
FM78.1MHz ラジオカロスサッポロからお届けします。

研究者、流通業、ホテルやレストランのシェフが集う「北海道食文化研究会」のメンバーが、日頃の思いを語る談話室。札幌の食の最前線からお人柄の伝わるエピソードトークまで、ゆるっと楽しくお届けします。
聞き手は会員で札幌在住のフードライター、深江園子さんです。
全26回放送を予定しております。

​YouTube「北海道食文化研究会ちゃんねる」にて、アーカイブの公開も予定しております。昨年の放送も公開していますので、是非ご視聴ください♪
https://www.youtube.com/@user-pe5mo8ri5f
Picture

随時更新中!

Picture
Picture
Picture
Picture
たくさんの方の ”いいね” お待ちしております
Picture
Picture
Picture
Picture
Copyright (c)北海道食文化研究会 All Rights Reserved.
  • Home
  • 北海道食文化研究会とは
    • 歴代会長あいさつ
    • 設立趣旨
    • 運営組織
    • 発起人紹介
    • 会則
    • ご入会・お問い合わせ
  • セミナーレポート
    • 第17回セミナー「酪農畜産部会」2023/10/13
    • 深江園子の「ほっかいどう食文化研究室」2023年
    • 第16回セミナー「水産部会」2023/7/20
    • 2023年 賞味会2023/3/2
    • アウトドア飯 2022年
    • 第15回セミナー「これからの北海道の食文化」2022/11/11
    • 深江園子の「ほっかいどう食文化研究室」2022年
    • アウトドア飯 2021年
    • 第14回オンラインセミナー「北海道米 米粉」2022/1/5
    • 第13回オンラインセミナー「北海道米」2021/7/26
    • シェフのおうちレシピ2020年
    • 2019年 賞味会2019/11/8
    • 第12回セミナー「農林産部会」2019/10/6
    • 第11回セミナー「水産部会」2019/8/27
    • 第10回セミナー「酪農畜産部会」2019/6/6
    • 2018年 賞味会2018/11/15
    • 第9回セミナー「農林産編」2018/10/11
    • 第8回セミナー「水産編」2018/8/28
    • 第7回セミナー「温度」畜産編2018/6/14
    • 第6回セミナー「発酵と熟成」賞味会2017/11/13
    • 第5回セミナー「発酵と熟成」農産編2017/9/20
    • 第4回セミナー「発酵と熟成」畜産編2017/6/8
    • 第3回セミナー「発酵と熟成」水産編2017/3/9
    • 第2回セミナー「だし・キノコ」2016/10/13
    • 第1回セミナー「だし・昆布」2016/6/9
  • メディア掲載情報
  • コラム
  • ご入会・お問い合わせ
  • Untitled