セミナーレポート「昆布とだしと北海道」
「北海道の景観と食文化を考える」
「料理人のためのキノコのサイエンス」 「海のだし、森のだし、北海道の幸」 「発酵と熟成」水産編
「発酵と熟成」畜産編
「発酵と熟成」農産編
「発酵と熟成」賞味会
「温度」畜産編
水産編「おいしい魚の見つけ方
~変わる海、変わる食べ方~」 農林産編「青果物の付加価値を上げる取組とは・・
初登場!北大産朱鷺色ひらたけの旨みを探る!」 2018年賞味会 3年間の活動を振り返る
酪農畜産部会
「酪農の奇跡と、乳製品や洋食料理の今むかし」 水産部会
「ノケモノ達の下剋上!北大ガゴメと未利用魚たち」 農林産部会
「温故知新ー古きを訪ね、新しきを知る。」 2019年賞味会
YouTube配信 シェフのおうちレシピ
YouTubeオンラインセミナー
「北海道米」と「各種料理の米使い」を探る YouTubeオンラインセミナー
「米粉の特徴とその可能性」 YouTube配信 江本浩司のアウトドア飯・秋編
「これからの北海道の食文化を考えるために
必要なことをあれこれと考えてみる」 YouTube配信 江本浩司のアウトドア飯
|
その他 活動2020年6月9日
新型コロナ医療最前線で働く方へ感謝の気持ちを込めて 応援弁当300食贈呈 2017年7月12日 ピット先生ご夫妻歓迎会
|